2025年7月27日に開催された、エニワンプロジェクト主催の患者同士の交流会 第4回【COMMU】交流会のアフターレポート動画です。
今回は―――、
- 多発性硬化症
- 皮膚筋炎
- 慢性血栓塞栓性肺高血圧症(指定難病)
- 双極性障害(手帳2級)
- 視神経脊髄炎
- 抗NMDA受容体脳炎
- 下垂体前葉機能低下症(成人GH分泌不全症中枢性甲状腺機能低下症)
- 視床下部性副腎皮質機能低下症
- 中枢性尿崩症
- 緩徐進行型1型糖尿病
- 脂質異常症
- 重症筋無力症
- 壊死性ミオパチー
- CPFE(気腫合併肺線維症)
- 肺胞低換気症候群
- 自已免疫性溶血性貧血
- 成人Still病
- シェーグレン症候群
- 徐脈頻脈症候群
- 冠攣縮性狭心症
- 心室頻拍
- 発作性上室性頻拍
- 光線過敏症
- ビタミンB12欠乏症
- 腰部脊柱管狭窄症
- 頚髄症
- 変形性股関節症
- 食道運動障害
多様な病気を抱える方々が集い、それぞれの経験や想いを語り合いました!
「自分だけではないと言うのを気づかせていただいた」
「 同じ病気の方とは話すことがあっても違う病気の方とは話する事無かったのでそこも良い時間でした」
「とても生き生きとした場だな、すごい可能性がありそう…!」
「会の後半につれて皆さん表情が明るくなったのが印象的でした」
そんな声があふれた交流会の雰囲気を、ぜひ動画で感じてください◎
誰かの言葉が、あなたの背中をそっと押してくれるかもしれません。
一人じゃない。そんな安心を届けたい。
\ぜひご覧ください/
※参加者の了承を得て公開しています。
はじめましてでも、病気になって辛かったこと、前向きになれたことを共有し、最後はみんな最高の笑顔(*^^*)
まだエニワンプロジェクトの交流会に参加したことのない方は、ぜひ動画を参考にして、お気軽に参加してもらえたらと思います。次は、あなたの声を聞かせてください!
動画の拡散も大歓迎◎一緒にエニワンプロジェクトの交流会を広げてくれたら嬉しいです♪
ご支援のご案内
交流会の運営には、みなさまからのご支援が必要不可欠です。
この貴重な場を守っていくためにも、誰もが生きがいを感じられる場を共に作り上げる仲間として【ON-OKURI(恩送り〉サポーター】を募集しています!あなたのお力を貸してください!
どんな立場でも、どんな小さな応援でも未来を変えられる!
エニワンプロジェクト★応援メンバー★募集中!

〈LINE友だち追加〉または〈メールアドレス登録〉でエニワンプロジェクト応援メンバーになって、私たちと一緒に当たり前に生きられるための社会を作りませんか?
患者当事者の方、ご家族、ご友人の方だけでなく、医療従事者の方や、患者と家族を支える製薬会社・支援団体の方も是非ご登録ください!
エニワンプロジェクト公式SNS
交流会のご案内や、活動の様子を随時配信しています!フォローお待ちしてます★
エニワンプロジェクトYouTubeチャンネル

病気や障がいを抱える患者さん、そのご家族・ご友人・支援者の方々の「声」がつながり、「笑顔」が広がる!前向きに生きるきっかけとなる動画コンテンツが満載です◎
コメント